エンマ弓道場の弓道開講についてのお知らせ
梅雨に入り、あじさいの花が一層美しく映える時期になってきました。
わが家のあじさいも咲き始め、くちなしの花と共に良い香りを漂わせています。
今年の2月ごろから、新型コロナウイルス感染により社会が一変し、自粛要請が長引きました。
ここにきて、感染数が少なくなってきたという事ですが、まだまだ油断がならない状況です。
エンマ弓道場ではしばらく休場していましたが、6月から稽古を再開しました。
しかし、道場では的を3つのうち2つを使用し、射手同士が近かづかないようにしたり、マスク着用、矢は自分で取りに行く、
消毒液を常備するなど、かなり神経質なくらい気をつけています。
通常ですと、7月に始める予定でした第4回弓道教室は、コロナ感染もどうなるかわかりませんので一年延ばし、来年7月からの開講に
しました。
第4回エンマ弓道場 弓道教室 令和3年(2021年)7月4日(日)稽古は毎日曜日 10時から12時まで
来年3月ごろから申し込み用紙を用意いたしますので、お申し出ください。
問い合わせ先:045-824-9910 宇都宮 充子(あつこ)
| 固定リンク
コメント
はじめまして。道場にお伺いし見学させて頂くことは可能ですか?都内在住の為新型コロナの状況次第と思いますが、どのような方に門戸を開いていらっしゃるか知りたく失礼ながらメールするものです。弓歴は大学から。その後ブランク明けてから7年程度のものです。
投稿: 園部 太之 | 2020年7月24日 (金) 01時22分
園部様 こんにちは。
ブログへのコメント、ありがとうございます。エンマ弓道場も6月から稽古を再開いたしました。
現在、月曜日午前中、木曜日以外は、9時から4時まで会員が稽古に来ています。見学はいつでもできますのでおいでください。来年2021年7月から弓道教室も再開いたします。
エンマ弓道場 代表宇都宮充子
投稿: | 2020年7月25日 (土) 21時22分
エンマ弓道場 御中
代表 宇都宮充子さま
こんにちは。はじめてメールさせていただきます。
以前、エンマ道場で弓を習っていた者です。
体調不良で辞めましたが、お陰さまで回復いたしました。
エンマ弓道場が恋しいです。
また、ご指導に賜れれば幸甚と存じます。
お受け入れくださいますようお願い申し上げます。
投稿: かわい | 2020年8月20日 (木) 12時30分
かわい様
エンマ道場の宇都宮です。ブログのコメント拝見しました。またエンマ道場で弓をお引きになりたいという事伺いました。どのくらい弓を引かれていたかわかりませんので、よかったら、来年の7月から弓道教室を始めますのでよろしかったらいかがですか。
投稿: | 2020年8月22日 (土) 22時42分
エンマ道場 御中
代表 宇都宮充子 さま
ありがとうございます。
はい。来年の7月の弓道教室伺わさせていただきます。
私は 2004年から 5年間 御指導をいただきました。
和尚さまにも良くしていただきました。
感謝しております。
投稿: かわい | 2020年8月26日 (水) 14時26分
はじめまして、突然のメール失礼しています。私は、三重県在住の生川(なるかわ)と申します。友人と3人でエンマ弓道場を見学したいなと話しており、出来ればこの7月22日に北鎌倉へ行きたいと思っております。
22日の昼過ぎに円覚寺に行きたいと思っていますが、突然伺って弓道場を見せていただけるものでしょうか。
昔、15年くらい前に円覚寺に伺った際、遠目には拝見したことがあるのですが、素敵な弓道場と記憶しております。出来れば、今回は近くで拝見したいと思っていますが可能でしょうか。身勝手な計画、本当に申し訳ありません。宜しくお願いいたします。
投稿: 生川昌毅 | 2020年9月15日 (火) 18時23分
生川さん、こんばんは。エンマ道場の宇都宮です。
メール拝見しました、ありがとうございます。
鎌倉にいらっしゃるのは9月22日火曜日でよろしいですね。
エンマ道場もコロナの関係で、会員はマスクをしたり、密にならないように気を配り、稽古をしております。
22日は三宝(さんぽう)という者が担当で出ております。
伝えておきますので、どうぞごゆっくり見学なさってください。
投稿: | 2020年9月15日 (火) 21時18分
宇都宮あつ子様
お返事ありがとうございます。9月22日火曜日の昼過ぎに三人で見学の予定です。。マスクなど対策をしてお伺いいたしますので、何卒よろしくお願いいたします。
投稿: 生川昌毅 | 2020年9月16日 (水) 16時38分
エンマ道場 御中
代表 宇都宮充子 さま
はじめて送らせて頂きます。
遅い時間に失礼いたします。
神奈川県茅ヶ崎市在住の者です。
小さい頃より、古武道、剣道、居合などを習ってまいりました。
生意気な言い方ですが、今一つ納得いかない、満足しない思いがいつも残りました。
私この12月で70歳になります。
弓道も幼い頃より遊びの中にあるものの、習うまでに至りませんでした。
70歳を機に思いを実現したいと思う次第です。
宜しければ、伺いお話を聞きたいと存じます。
如何なものでしょうか。
遅い時間と思ったのですが、見つけたことが嬉しくて、朝を待てず送ってしまいました。
宜しくお願い致します。
投稿: 白井正志 | 2020年10月18日 (日) 01時39分
白井正志様 こんばんは。エンマ道場の宇都宮です。
メール、拝見しました。
今日は父須原耕雲の命日で、心も新たに弓友達は稽古に励んでおります。エンマ道場は他の道場とは違い、昇段診査も受けておりませんが、日々真摯に弓に向かっております。お話をというご要望をお受けします。私は、月曜日の午後、金曜日は10時過ぎから3時まで、日曜日は午前は指導で手一杯なので午後なら大丈夫です。白井様のよろしい日においでください。おいでいただく日をお知らせください。
投稿: | 2020年10月18日 (日) 21時17分
エンマ道場 御中
代表 宇都宮充子 さま
返信有難うございます。
私、月・水・金と中学校へ行っております。
勝手なお願いですが、10月25日日曜日の午後に伺わせて頂きたいと存じます。
宜しくお願い致します。
投稿: | 2020年10月19日 (月) 18時40分
白井様 こんばんは。宇都宮です。
10月25日日曜日の午後、了解いたしました。
1時半か2時頃になるでしょうか。
エンマ道場でお待ちしております。
投稿: | 2020年10月19日 (月) 20時08分
エンマ道場 御中
代表 宇都宮充子 さま
本日は有難うございました。
肝心な話を置いて、自分の話ばかりしてしまいました。
来年7月からの第4回エンマ弓道場 弓道教室が楽しみです。
後日、申込書を持参させて戴きます。
投稿: 白井正志 | 2020年10月25日 (日) 17時23分
白井正志様 こんばんは。
本日は道場にお出でいただきありがとうございました。
弓をご覧になったかと思いますが、簡単そうに見えます が、いざ引いてみますと案外難しいものです。
来年7月まで、足、腰の鍛錬、正坐などなさってはいかが でしょうか。
それでは来年の7月、教室でお会いしましょう。
宇都宮充子
投稿: | 2020年10月25日 (日) 21時44分
エンマ道場 御中
代表 宇都宮充子 さま
ご無沙汰しております。
先日は、有難うございました。
先日頂いた申込書と受講費は、具体的に
何時頃伺うのが宜しいでしょうか?
寒い日が多くなってきました。
ご自愛下さい。
白井 正志
投稿: 白井正志 | 2020年11月26日 (木) 09時54分
白井正志様
コロナも一向に修まる気配もなく、息苦しい日々が続いています。入会の申し込みありがとうございます。
来年の7月からなので急ぐことはありませんが、土曜日に小山保子というものが来ておりますので、お引き合わせいたします。
白井さんのご都合の良い日をご連絡ください。
宇都宮
投稿: | 2020年11月26日 (木) 14時52分
エンマ道場 御中
代表 宇都宮充子 さま
おはようございます。
土曜日の件
有難うございます。
つきましては、12/5(土)13:30~14:00に
お伺いするのは如何でしょうか?
白井 正志
投稿: 白井正志 | 2020年11月27日 (金) 08時02分
白井様
こんばんは。エンマ道場の宇都宮です。
12月5日(土)13時半過ぎにお待ちしおります。
よろしくお願いいたします。
投稿: | 2020年11月28日 (土) 20時08分
宇都宮充子様
本日は
有難うございました。
来年7月の弓道教室目指して体力強化に
励みます。
白井
投稿: | 2020年12月 5日 (土) 17時21分
宇都宮充子様
おはようございます。
いつもお世話になります。
現在66才、鎌倉生育在、40年前に1年程度、
弓の稽古経験がありますが今はうる覚えで、
一から稽古をしたいと思います。
25年間、武道を愛好してきましたが、
人生の最後に、
弓の稽古を楽しく心ゆくまでしたいと思い
ご連絡いたします。
是非、御指導頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
川崎
投稿: 川崎 | 2021年1月14日 (木) 07時05分
川崎様 こんばんは。エンマ弓道場の宇都宮です。
メール、拝読いたしました。ありがとうございます。
今、コロナ禍で弓道教室を休んでおりましたが、今年7月4日の日曜日から教室を再開いたします。
いま、緊急事態宣言が再び出されましたので、道場は2月7日までお休みにしています。緊急事態もこの先どうなるかわかりませんが。7月までに申し込みをなさってください。
投稿: | 2021年1月14日 (木) 20時50分
宇都宮充子様
おはようございます。
いつもお世話になります。
ご連絡頂き、ありがとうございます。
ご連絡の件、承知しました。
7月までに弓道教室の申し込みを致します。
御指導、よろしくお願いします。
御対応、感謝いたします。
ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いします。
川崎
投稿: 川崎 | 2021年1月15日 (金) 07時30分
宇都宮様
初めて連絡差し上げます。
相澤と申します。
定年を機に新たに何か武道をはじめたいと探しいるときに
このホームページにたどり着きました。
弓道は全くの初心者ですが、エンマ弓道場では心身ともにどのような練習をするのかなど、お聞きしたいと思っています。エンマ弓道場に伺えばお話をお聞きできますか?もう申込書は配布されているのでしょうか? ご教授頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
投稿: 相澤 | 2021年3月16日 (火) 14時59分
相澤様、こんばんは。
メール、ありがとうございます。エンマ道場の宇都宮充子です。
道場は、3月8日から稽古を再開しております。
弓道に関心おありのようでうれしいです。私は金曜日の午前、午後と日曜日の午前、午後、月曜日の午後に道場に行っております。この中で相澤さんのご都合の良い日においでください。お待ちしております。おいで頂く日を連絡いただければありがたいです。
投稿: | 2021年3月16日 (火) 20時12分
宇都宮様
早々の返信ありがとうございます。
それでは来週26日(金)9:00頃お伺いして、
お話を聞かせて頂いてもよろしいでしょうか?
この時間が不都合であればご指定頂ければその時間に伺います。どうぞよろしくお願いいたします。
投稿: 相澤 | 2021年3月17日 (水) 08時11分
相澤様
こんばんは。エンマ道場の宇都宮です。
3月26日金曜日、承知いたしました。
ただ、お時間ですが、少し遅くしていただき、9時半過ぎにおいで頂ければと思います。
それでは26日にお待ちしております。
投稿: | 2021年3月17日 (水) 19時41分
こんばんは。 返信ありがとうございます。
承知いたしました 26日 9時半過ぎにお伺いいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
投稿: 相澤 | 2021年3月17日 (水) 21時32分
お電話をいただきましたので、このline の方に宇都宮さんのお名前があり、自動的に入っていました。 lineの方にも 同じ内容文を送りました。
先日は 興味深いお話しと 須原耕雲老師の御本をありがとうございました。 さっそく ドイツの Walter Dmoch さんに連絡したところ、 約20年前に 閻魔堂弓道場にて 老師から 教えを受けたと 懐かしがっておられました。 少しずつですが御本を読ませていただき、興味のある方たちにもご紹介してゆこうと思っております。
また 来年 良い時に円覚寺 閻魔堂に参らせていただきたいと思っております。
どうぞ お元気で、 良いお年をお迎えください。
塚本純久
投稿: 塚本純久 | 2021年12月20日 (月) 20時42分
はじめまして。本日閻魔堂に参りましたものです。家族は北鎌倉に住み、私はシンガポールに単身赴任しております。閻魔堂にはじめて参りましたのは5年前になります。素人ですがいつか閻魔堂で弓を引きたいと思い、帰国中改めてお邪魔した次第です。シンガポールに弓道場がありまして昨年4月からはじめました。毎週練習を重ねています。私は表千家でお茶をしており閻魔堂さんでの弓の習いの方針に共感を覚えます。日本帰任は未定ですがその際に生徒の受け入れまで待つ必要があることを理解しました。今日は不躾な訪問にも関わらず、丁寧にお話しをいただけましたこと感謝申し上げます。次回は宇都宮さんとの面会がかないますこと心より祈念申し上げます。
投稿: 大西克史 | 2024年2月26日 (月) 19時55分
大西様
こんばんは。エンマ道場の宇都宮です。
当道場にお出でいただき、ありがとうございます。
ご帰国の際には、どうぞエンマ道場にお出でください。
投稿: | 2024年2月26日 (月) 20時31分