弓道教室がようやく終了
エンマ道場弓道教室がようやく終了しました。これまでコロナ禍にあり、2か月間の休場を余儀なくされ11か月かかり、夏の酷暑、冬の極寒を経験し、受講生12人は最後までよく頑張りました。
桜の美しい時期をこえ、今は新緑の中で的に向かっています。
最初はゴム弓を使って型を覚え、次は実際弓を持ち巻き藁に向かい、最後は的に立ちます。それまで挨拶、礼の仕方、足の運びなども覚え
最初は3分間の澄心の正坐でしびれていた人が、今はしっかりと正坐ができ、成長の跡が見えます。
最終日は矢を一手(2本)持ち、納謝を行いました。皆さん緊張したようですが立派でした。
さーこれからが本番です。ご自身の体調や仕事の関係、家族の問題などなどいろいろ出てきますが、やめることなく続けてほしいと思います。
次回の弓道教室は来年2023年3月からはじめます。
最近のコメント