22年間のWEショップ活動、終了しました
私たちは仲間と共に20年前に地域政党を立ち上げ、議員を誕生させ、デイサービス事業を立ち上げ、WEショップをオープンするなど
様々な活動をしてきました。
そのWEショップは、WEとは「women,s enpowerment」女性たちが力をつけるという意味で、アジアの女性たちの自立支援の意味もあり
ます。リサイクルショップを立ち上げ、その収益を寄付してきました。
ショップの品物はすべて寄付、ショップ運営もほとんどがボランティアで行います。
私は立ち上げに関わり、店舗探しから、品物集めなど行ってきました。神奈川県内で現在50店舗以上が展開しています。
戸塚区でも2店舗をオープンしましたが、2年前に1店舗を閉鎖し、今回22年続いたショップをこの2月で閉店することになり、
久しぶりに行ってきました。
最近のコロナ禍や安いリサイクルショップが多くでき、なかなか太刀打ちができませんでした。
3人で写っているのは、この20年間苦楽を共にした仲間です。
最近のコロナ禍の影響や、安いリサイクルショップがオープンするなど、なかなか太刀打ちできず、残念ながらの閉店です。
感慨深いものがありますが、これも時代の流れでしょうか。
3人で写っているのは、この20年間苦楽を共にした仲間です。
最近のコメント