エンマ道場の竹の子とわらぐつ
今日5月6日、連休も終わりです。
日々バタバタしていて、なかなかブログが書けませんでした。
圧迫骨折から早1年がたちます。まだ痛みはあり、なかなか完治とはいきませんが次第に痛みも薄れ、徐々にゴム弓が引けるように
なってきました。これから徐々に弓を引こうと思っていますが、なかなか・・・・
今年は暖かく、エンマ道場の竹の子が早くではじめました。去年たくさん採ってしまったので今年は自粛しほとんど採らずはやしました。
太く立派な竹の子が勢いよく伸びてきています。
山形県米沢市のかたから、自ら稲藁で編んだわらぐつを頂きましたのであまりにも可愛いのでブログに載せました。
米沢市は上杉氏の城下町で、雪の多い寒冷地には必需品のようです。でも最近はどうでしょうか。
| 固定リンク
コメント
ここの記事には関係ないのですが、ご主人はお元気でいらっしゃいますか?
投稿: 松岡 | 2023年5月 7日 (日) 17時46分
ご主人様に連絡するようにいってください。
投稿: 松岡 | 2023年5月 8日 (月) 18時53分